学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

東海医療科学専門学校

自宅で精神保健福祉士を目指すあなたへ精神保健福祉科(通信課程)

CLICK! 看護師のお仕事を詳しく見てみよう!

心と暮らしの安心をともに目指す
エスコートランナーへ

精神保健福祉士は、心に病を抱える人やそのご家族に対して、適切な相談・支援を行う専門職です。本校は、東海北陸地方で唯一の通信課程の精神保健福祉科であり、仕事や家庭と両立させながら資格取得を目指せることが最大の魅力です。

精神保健福祉士とは?

医療機関での患者さんの支援

医師や看護師などの治療スタッフと連携して、患者さんやそのご家族の生活相談に応じたり、福祉制度の情報提供や利用の機会を調整することで、患者さんの療養、生活環境の改善を目指した支援を行います。

さまざまな生活支援サービス

家事や対人コミュニケーションなどの日常生活訓練や、就労前トレーニングをはじめとした就労支援などを行い、その人らしい社会生活を送るための支援を行います。

福祉行政機関での地域への貢献

法律に基づいた各種支援事業や手続きの実施はもちろん、就労支援事業、地域移行支援活動、地域住民への普及啓発活動など、地域の精神保健福祉の充実発展を目指した企画立案も担当します。

向いているのはこんな人

  • メンタルヘルスに関心がある人
  • さまざまな人とのコミュニケーションを大切にできる人
  • 仕事を通じて地域社会づくりに貢献したい人
活躍できるフィールド
精神科病院、精神科クリニック、福祉施設、行政機関、教育機関など
精神保健福祉士まるわかり解説

学科DATA

コース 1年6ヶ月(2023年4月~2024年9月)
スクーリング/土・日×5回
対象 次のいづれかに該当する方
①4年制大学を卒業した方。
②3年制の短期大学(夜間・通信制の課程を除く)または専修学校等を卒業した方で1年以上の実務経験がある方。
③2年生の短期大学または専修学校等を卒業した方で2年以上の実務経験がある方。
④4年以上の実務経験がある方。
※海外の大学等の卒業は認められません。
対象地域 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、長野県、石川県、福井県、富山県
※募集対象地域に在住しているか、在住予定の方に限ります
学費 学費 22.5万円
※実習免除の方は実習料年間8万円を免除します。
※学費以外に教科書代などの諸経費が必要となります。 詳しくはこちら
取得可能資格 精神保健福祉士国家試験受験資格

学科の魅力

1実践的な知識・技術、そしてプロとしての姿勢が身につく学び

精神保健福祉士はさまざまな支援や、地域社会と精神障害者をつなぐコーディネーターとしての役割などの幅広い業務を担います。それらに必要な知識や技術、さらに共感力や洞察力などを、現場実習やスクーリングでの講義・演習、レポート課題を通して身につけることができます。

2充実した国家試験対策

国家試験の合格率は過去5年で73.0%の実績。 2年次から半年をかけて、国家試験対策を実施します。科目ごとの小テストや模擬試験、特別講座など、合格に近づく各種対策を提供することで高い合格率を達成しています。

3選べるスクーリング日程、土日開校

10日間(土日2日間×5回)のスクーリングは全て土日開講。10:00開始のため、余裕を持って参加することができます。また、A日程とB日程の2つからご都合に合わせて参加日程を選べます。

4ネットでレポート提出ができる「セムイ学びネット」

自宅のパソコンなど、ネットのつながる場所であれば、どこでもレポート提出を行えます。学校からの成績や緊急連絡など各種通知が「セムイ学びネット」を通じて届き、掲示板などを使った質問や相談も可能です。

入学からのプロセス

自宅学習について

  • 通信課程での学習は、テキストに沿った自宅学習と学習後のレポート提出が基本となります。
  • レポートは、およそ2週間ごとに提出するようにスケジュールを設定します。
    提示された課題に対して、1科目ごとに取り組むことで、集中して取り組むとともに、出し忘れを防ぎます。
  • 提出されたレポートは添削指導を受け、100点満点中60点以上を得ることで合格となります。
  • レポートが未提出、または不合格だった場合には再履修が可能です。

スクーリングについて

  • 専門科目については自宅学習とともにスクーリングの受講が必須となります。
    スクーリングは担当教員から直接授業を受けるものです。
  • 1年次4回、2年次1回の計5回(10日間・予定)。それぞれ土日に開講されます。
    スクーリングは開講科目・全日程に出席することが必須となります。
  • スクーリングは午前10時開始。終了は午後5時となります。
  • 講義形式の授業以外に、援助技術の演習や現場実習の個別指導も行われます。
  • 専門科目についてはスクーリング終了時に科目試験が行われ、100点満点中60点以上を得ることで合格となります。
  • 年間スクーリング予定表
    2023年度スクーリング予定表
    2024年度スクーリング予定表
  • スクーリング会場
    名古屋会場:本校 アクセスはこちら

現場実習について(該当者)

  • 入学時に指定施設における相談援助業務の経験がない方は、210時間以上、およそ27日のソーシャルワーク実習が必要です。そのうち、90時間以上(おおむね12日間)は医療機関での実習が必須となります。
  • 社会福祉士の「ソーシャルワーク実習」を履修された方は、ソーシャルワーク実習のうち、医療機関以外の実習について、60時間が免除されます。
    区分 必要な現場実習 備考
    実務経験なし 210時間以上 うち90時間以上の
    病院実習が必要
    社会福祉士の
    「ソーシャルワーク実習」を履修
    150時間以上 うち90時間以上の
    病院実習が必要
    実務経験1年以上 実習免除
  • 福祉施設、医療機関などで実習を行うことで、国家資格を持つ専門職として相談援助業務を実際に行うために必要な知識・技術・態度を身につけます。
  • 事前指導、実習中の巡回指導、事後指導を担当教員が一貫して行います。
  • 10月~翌年6月の学校が指定した期間に行います。(予定)
  • 平日の連続した日程で行います。
  • 1日あたりの実習は、8時間以上です。
  • 週3日、年末年始やお盆、祝祭日、春休みやお子様の長期休暇期間のみなど個人の事情に応じた分散した日程での現場実習には対応していません。
  • 実習先の確保、手配は学校が行います。実習施設は治療や支援を必要とする方々のためにあります。受け入れ先の事情を考慮し、実習施設や時期は学校が決定します。実習生の希望通りとは限りませんので予めご了承ください。
より詳しく知りたい方は教育課程表へ

センパイVOICE

卒業生編

精神保健福祉科

山本さん
精神科病院 勤務

夢をかなえて毎日が充実。

小さい頃から人の役に立つ仕事に就くことが目標でした。資格取得を経て、今は精神ケアの専門家としてがんばっています。患者さんとは上下関係ではうまくいきません。教え合い、支え合う気持ちがあって、はじめて相手が心を開いてくれます。他人とのつながりを大切にすることが、自分の成長につながっている気がします。

卒業生編

臨床工学技士

深尾さん
精神障害者自立支援施設

それぞれの目標に、一歩一歩。

対人関係を上手く結ぶための力を身につけたり、一人で生活する力を養ったり、ここでの目標はそれぞれで違います。パンの製造や野菜づくり、清掃業務などの作業を通じて、私たちはその目標を実現できるようサポートします。毎日が試行錯誤の連続ですが、お互いの成長している姿にやりがいを感じます。

教員からのメッセージ

自分を深く知る『自己覚知』で自分の強みを知り、磨いていく

担当教員
鈴木 雄太先生
担当学年
1年生
担当科目
精神保健福祉援助演習、精神保健福祉援助実習指導

複雑化・多様化する社会の中で、人が抱えるストレスも同じように変化しています。それは、資格取得後に支援者として、社会の中で困っている人を支えていきたいと考えている皆さんも同じです。科目講義や援助演習、現場実習を通して、困っている人との向き合い方はもちろん、自分自身のことをより深く知る“自己覚知により”自分のもつ“強み”に気づき、それを活かす能力を磨くことができます。自分以外の他者から学ぶ姿勢を忘れずに、仲間や学科教員と共に、“自分自身”や“相手を想う心”を磨いていきましょう。

自分と同じくらい他者を大切に、他者と同じくらい自分を大切に

担当教員
岸田 紀子先生
担当学年
2年生
担当科目
精神保健福祉援助演習、精神保健福祉援助実習指導

もしもあなたが心の病を患ったとき、どのような精神保健福祉士に相談したいと思いますか? その理想の精神保健福祉士が、未来のあなたかもしれません。
それぞれが思い描く理想の精神保健福祉士像は、一見すると千差万別かもしれません。
精神保健福祉士を目指そうとするあなたに、本学科が最も大切にしてほしいこと。それは、知識や技術の前に「自分(他者)と同じくらいに、他者(自分)を大切にしているか」を常に問い続ける姿勢です。他者の範囲は無限です。その準備ができたなら、ぜひ共に学んでいきましょう。

安心の実績

  • 国家試験合格率
  • 就職実績(求人数、求人倍率)

国家試験合格率

73.0

全国65.2%

過去5年の平均

求人数

176

2020年度実績

愛知県

愛知県衣浦東部保健所 / 愛知障害者職業センター / 愛知県女性相談センター / あさひが丘ホスピタル / 池下やすらぎクリニック / 池田作業所 / 犬山病院 / 岡崎市福祉事業団 / 桶狭間病院 / 小田井メンタルクリニック / 上林記念病院 / 刈谷病院 / 北津島病院 / 紘仁病院 / 援護寮さくら / さざなみ憩いの家 / サンワーク / 親愛の里 / せと在宅福祉センター / 一宮市地域包括支援センター泰玄会 / 東春病院 / トヨタ車体株式会社 健康推進センター / 豊田西病院 / 中村メンタルクリニック / 名古屋市精神保健福祉センターこころぼ / 名古屋市立大学病院 / 東尾張病院 / ふれあいの家 / 布袋病院 / 松蔭病院 / 明正第四作業所 / もりやま総合心療病院 / 八事病院 / 生活支援センター山中

岐阜県

大垣市民病院 / 大湫病院 / 岐阜県男女共同参画プラザ / 黒野病院 / 聖十字病院

三重県

上野病院 / 桑名市役所 / 南勢病院 / ハローワーク四日市 / 総合診療センターひなが / 社会福祉法人夢の郷 / 四日市市役所

静岡県

遠江病院 / 浜北病院 / 浜松市役所 / ぴあクリニック

長野県

駒ヶ根市社会福祉協議会 / 千曲荘病院 / 松本中川病院

その他

精神科急性期病院北辰 / 水口病院

学科ブログ

福祉科 2024.03.14

【社会・精神 】合格の報告【通信課程】

先日、3/5㈫に社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験合格発表がありました🈴 社会… 続きを読む

福祉科 2024.03.14

【社会】卒業証書授与式【昼間課程】

2023年度入学生の卒業式が行われました🌸今年の社会福祉科は、32名全員が卒業、… 続きを読む

福祉科 2024.03.04

【精神】巡回指導【通信課程】

3月に入りましたが、通信課程では巡回指導(実習地訪問指導)が続いています🖊今回は… 続きを読む

福祉科 2024.02.25

【精神】スクーリング【通信課程】

日程を2回に分けて、スクーリングを開講しました🧑‍🏫入学年次(1年生)のスクーリ… 続きを読む

福祉科 2024.02.15

【社会】卒業オリエンテーション【昼間課程】

国家試験が終わり、残すは卒業式のみ、といったところで、卒業オリエンテーションを行… 続きを読む

福祉科 2024.02.15

【社会】パンフレット撮影【昼間課程】

次年度用のパンフレット撮影を行いました📸 毎年、昼間課程の学生さんに協力していた… 続きを読む

福祉科 2024.02.13

【社会】巡回メシpart3【通信課程】

今回は、大好評“巡回メシ”です🍚またまた静岡県ですが、“石松餃子”さんへ💨 メニ… 続きを読む

福祉科 2024.01.29

【社会・精神】合格祈願【両学科共通】

ちょっとだけ、時期がゆっくりとなりましたが、近くの神社に合格祈願へ行ってきました… 続きを読む

福祉科 2024.01.10

【社会・精神】卒業試験/校内模擬試験【両学科共通】

年が明けて早々の1/6㈯に、昼間課程向けの卒業試験通信課程向けの模擬試験を行いま… 続きを読む

福祉科 2023.12.26

【社会】法人様見学訪問【昼間課程】

春にも見学をお願いした「名張育生会」様へ、あらためて訪問してきました🚗 前回訪問… 続きを読む

もっとブログを見る