2022.04.20
本日の午前中、相談援助演習で“ある物語”を使用してグループワークを行いました。
同じ物語を読んでいたとしても、捉え方は人によって様々です。”違うこと”を通して、互いの価値観の相違について考えてみる機会となりました。
演習としての一つの答えを出すことに苦戦するグループもあり、様々な価値観があることのおもろさと難しさを体験する良いきっかけとなりました。
★☆★☆★☆★☆★☆
Instagram→@tokai_sw
twitter→@tokai_sw
2022.04.18
教員のすずきです。
先日、相談援助実習指導の一環として、県内の法人様に協力をしていただき、講義の機会を設けました。
障害福祉サービスとは何か、法人様の理念、各部署の特色、スタッフ様の想い、などなど、様々なお話を聞かせていただきました。
これまで福祉現場での経験のない学生も多いことから、それぞれいろんなことを感じ、刺激を受ける機会となりました。
貴重な機会をいただきましてありがとうございました。
2022.04.11
先日、本校精神保健福祉科通信課程のスクーリング①が開講されました。
本校のスクーリングは2つの日程から学生の皆さまの都合の良い方を選択していただいています(※2022年現在)。
初日の午前中は1年6か月間の学習の進め方について説明をさせていただきました。
午後からは精神保健福祉援助演習を行い、出席された学生の皆さま同士で意見交換、交流しながら楽しく学ぶことができました。
※入校時に体調・マスク着用の確認、消毒、検温を実施し、在室中は換気を行ったうえで、開講しました。
セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!
2023 06/11(日)
2023 06/25(日)
2023 07/09(日)
2023 07/23(日)
〒455-0003 名古屋市中村区名駅南2-7-2 (名古屋駅・伏見駅から徒歩13分)