3年生 PTとの合同勉強会
2022.08.26
3年生は国家試験の勉強そして実習と頑張っています
今回は3回目のPTとの合同勉強会が8/30に行われます
生理学を中心に基礎科目を勉強していきます
夏も後半に入ってきました
あともう少しで国家試験の勉強も本番にさしかかってきます
皆さん一緒に乗り越えていきましょうね♬

この表紙は、忙しい中PTの先生が作成してくれました
ありがとうございました
作業療法科 角本裕之進
2022.08.26
3年生は国家試験の勉強そして実習と頑張っています
今回は3回目のPTとの合同勉強会が8/30に行われます
生理学を中心に基礎科目を勉強していきます
夏も後半に入ってきました
あともう少しで国家試験の勉強も本番にさしかかってきます
皆さん一緒に乗り越えていきましょうね♬
この表紙は、忙しい中PTの先生が作成してくれました
ありがとうございました
作業療法科 角本裕之進
2022.08.26
夏休み前のことではありますが、2年生は「喀痰吸引」について授業が行われました
指定規則改定に伴い、喀痰吸引の授業が必須となり
看護学でお世話になった鷲見先生に講義をしていただきました
実際に体験し、感染予防や吸引手順など
かなり覚えることが沢山あり皆苦労していましたが
先生の指導の下、実技を通した講義ができ充実した授業でした(^^♪
鷲見先生 限られた時間の中で実技指導していただき本当にありがとうございました!!
東海医療科学専門学校
作業療法科
角本 裕之進
2022.08.26
こんにちは、作業療法科教員の山内です。
昨日は、年に一度の平日体験入学でした。
参加いただいた方は、高校3年生以外にも2年生や
大学生、社会人の方々。
高校生の方は、早くから医療系の世界に入ることを考えていたようで、
感心させられましたし、ある程度具体的なビジョンを描いているようでした。
大学生や社会人の方々も、進路を変更されることの不安や必死さに加え、
新しいことへ挑戦する期待の念を感じさせていただきました。
2時間という短い時間で、まだまだ話したりない感じがしましたが、
それでも、伝わってくるものがありました。
作業療法の業界も未来ある若者が増えて、安心です。
ご縁がありましたら、一緒に勉強しましょう♪
2022.08.25
こんにちは!作業療法科の山口です。
現在1、2年生ともに夏休みで不在ということで
時間差はありますが
前期の授業についてブログにてご紹介したいと思います☺
⋆
・・・ん?
これは夢の国でよく目にする光景ですが
本当に授業の写真?
何やら楽し気ですが、れっきとした授業の様子です♪
基礎作業学各論Ⅲでは、授業の前半に
全員がキーボード演奏できるように練習をします。
初めて鍵盤に触れる学生さんでも
毎年必ず伴奏ができるまでに上達できますよ🎹
そこから発展して、授業後半では
キーボードや個々が得意とする楽器、歌や踊りなど
個性を活かしたグループ発表をしていただきました☺
準備や練習はとても大変そうでしたが
いざ本番を迎えると、どのグループも良い笑顔✨
教員も夢の国モードで楽しませていただきました♪
意外にも音楽は作業療法のどの領域においても
よく用いられる活動の1つです。
ぜひ実際の臨床でも体験できる機会があるといいですね☺
作業療法科 山口
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (1) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
2022.08.25
革細工、陶芸、トルコ風アロマランプと、
基礎作業学各論Ⅰの作品を
数々紹介させていただきましたが・・・
まだ未公開の作品がありますので、
紹介していきたいと思います🌟
こちらは“木工”の授業になります。
作りたい作品を決めて、
製図から制作まで自分たちで考えて作っていきました。
完成した作品がこちら👏✨
実用的なものから、個性的なものまで
オリジナルの作品が完成しました!
みなさんのアイデアが光る時間でしたね♪
作業療法科 木村
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (17) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
2022.08.24
明日は令和4年度第11回体験入学が開催されます!
当学科の体験入学、
おすすめポイントはたくさんありますが、
売りの一つが教員と学生のアットホームな雰囲気です✨
現在2年生の学生さんが中心となって
体験入学のお手伝いをしてくれています☀
お越しくださる参加者の皆様に
少しでもこの学校のことを知っていただければと
一生懸命お手伝いをしてくれている学生さんたちですが
体験入学の裏側では実はこんな一面も・・・📷
普段と違った雰囲気の写真を撮ってみよう!ということで
こんなポーズになったんだとか😲
これは教員発信なのか学生さん発信なのか・・・
気になるところですね!
とある日の体験入学では掃除の1シーンから
こんなユニークな1枚も📷
○○戦隊!!!なんでしょうか・・・
これは学生さん発信のポーズだそうですよ。笑
⋆
もちろん、いつでもこのようなわけではありませんが、
学校生活の中でもしっかりとメリハリをもちつつ
教員と学生さんとの距離感を大切にしています。
体験入学でもそれを少しでも感じていただけるのでは
ないかと思っております。
⋆
明日はあいにくの雨予報ではありますが
お越しいただける皆様にお会いできますことを
教員・学生一同楽しみにしております。
ぜひお気をつけてお越しください!
作業療法科 山口
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (1) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
2022.08.23
こんにちは。作業療法科 木村です。
1年生はこの夏、ボランティアスタッフとして
施設の夏祭りへ参加してきました。
1年生は今回初めてのボランティア!
初めての施設・初めて関わるスタッフの方や利用者様・・・と
初めての連続でしたが
みなさんと笑顔で1日過ごされていました☺
利用者様に寄り添いながら、
お祭りを盛り上げていました。
空いている時間も・・・一緒に遊んだり・・・
後半に進むにつれて
少しずつコミュニケーションがとれてきたかな・・・?
あっという間に1日過ぎてしまいましたが、
たくさんのことを学ばせていただきました!
まだまだ実習へ行くのは先の話ではありますが、
こうして少しずつ経験を重ねて
みんなで成長していきましょうね☺
作業療法科 木村
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (17) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
2022.08.19
こんにちは、作業療法科教員の山内です。
数日前
一人の卒業生から、
「学校に遊びに行っても良いですか?」
との連絡。
もちろん、快諾しましたが、
学生時代には、前もってアポを取ることなんて考えられなかった子たちなのに・・・。
社会に出ると違うんですね🤩
学校に遊びに来てくれた時も、
教員と国家試験勉強中の学生への差し入れ・・・🍴。
ここでも、社会人として気遣いができるようになったんだなと・・・。
感心🤩
在校生には、昨年覚えたことを語呂で教えてくれました・・・。
感心、感心🤩🤩
教員には、病院で勤めている様子などをたくさん話してくれました。
ありがとね!
2022.08.17
こんにちは!作業療法科の山口です☺
前回、教員のリフレッシュ方法と題しまして
当学科の先生方は疲れているときに
どんなことをしてリフレッシュされているのか
お伝えしてみました🍃
第2弾となる今回は・・・山内先生です!
学生さんはすでにご存知のことと思いますが
山内先生といえば!!!
リフレッシュ方法は「バイクに乗ること」だそうです!🚴
学校でも学校外でもパワフルに働かれている先生こそ
いつ休んでみえるんだろう・・・と思ってしまいますが、
働き詰めで疲れているときこそ、
バイクに乗ったり、テニスをしたりと
とってもアクティブな先生です🎾
こちらが最近のバイクでの走行距離とのことですが・・・
4時間で約90㎞!!!😲
インドアかつ学科教員で1、2を争う体力のなさの私からすると
この暑い中、4時間も自転車に・・・
90㎞なんて、名古屋から琵琶湖(しかも西側)に
行ける距離・・・すごすぎるリフレッシュ方法です。笑
身体を動かすことが好きな学生さんは
この夏、山内先生のようにアクティブなリフレッシュ方法を
試してみてはいかがですか?♪
※ちなみにバイク乗りにおすすめの峠もあるそうですので
気になる方は山内先生まで!
作業療法科 山口
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (1) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
2022.08.17
前回は制作過程を紹介しましたが
作品の完成後、点灯式を行いましたので
動画にてお伝えしたいと思います☺︎
完成したアロマランプに
キャンドルを灯して・・・
うっとりしてしまうくらい
とても綺麗です。。。
素敵な時間を
ありがとうございました✨
作業療法科 木村
===================================================
各SNSも随時更新中!ぜひご覧ください!
Facebook ➡ (17) 東海医療科学専門学校 作業療法科 | Facebook
Instagram ➡ https://www.instagram.com/tokai_ot/
===================================================
セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!