新年が始まり、あっという間に1月が終わろうとしています
来月末、2月26日にいよいよ国家試験が行われます
3年生は、学習のストレスもあり体調を崩す学生も多く、最近は教室には全員マスクを着用し感染を予防しています
あと1ケ月です。後悔のないよう必死に行ってほしいと思っています
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
3年生は2回目の卒業試験が行われました
どんどん平均点数が伸びてきており、とても良い印象だと思います
さてこれから、グループ学習も最終局面へと移行してきています
いままでグループで行っていた皆さんにお互い感謝しながら最後のシェアを行っていってください
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
3年生は2月26日に国家試験が行われます
10月に来ていただいた国試塾セミナーの中島先生が、1月に再び教えに来ていただきました
その日は、大雪だったのですが、皆さん遅刻せず学校に来る姿をみて中島先生も感心していました
またこの日は、特に国家試験で点数配分が高いとされる「治療学」をご教授していただきました
その後の模試でどのような結果がでてくるのか楽しみですね
最後に、お足元が悪い中、福岡から来ていただき、中島先生にはとても感謝しています
ありがとうございました
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
1月に入り、3年生は本格的な国家試験モードに入りました
12月に行われた卒業試験1回目で、いろんな感情が芽生えたはずです
学校は年末年始と、学校を開放し3年生の対応に当たりました
比較的多くの学生が、年末年始を学校で過ごしていたように感じます
あともう少しです
がんばれ3年生!!
作業療法科 3年生 担任 角本裕之進
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、新学期が始まりました~♪
みんな元気で成人式の話などで盛り上がっていました(*^-^*)
実習へ行っている子たちは、しっかり初日を終えた???様子。。。(笑)
緊張したことでしょう。。。昨年まで学生を受ける立場の私は、
学生の緊張をわかっていたつもりでした。しかし、今年は学生を送り出す立場となり、
緊張感が半端ないな…と実感しています。
とにかく3週間を楽しみ、多くの事を吸収してきて欲しいです。
待機組は国家試験の勉強をスタートしています。
グループ学習を始めていますが、それぞれ頑張っています。
実習準備もしながら大変ですが、こちらも楽しみつつ乗り越えていって欲しいです。
また…学習風景などお伝えできたらな…と考えています!(^^)!
さあ、がんばっていくよ~(#^^#)がんばれー!(^^)!
みんなを信じている担任より・・・
作業療法科 2年生担任 寒河江
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
新年が始まり、あっという間に1月が終わろうとしています
来月末、2月26日にいよいよ国家試験が行われます
3年生は、学習のストレスもあり体調を崩す学生も多く、最近は教室には全員マスクを着用し感染を予防しています
あと1ケ月です。後悔のないよう必死に行ってほしいと思っています
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
3年生は2回目の卒業試験が行われました
どんどん平均点数が伸びてきており、とても良い印象だと思います
さてこれから、グループ学習も最終局面へと移行してきています
いままでグループで行っていた皆さんにお互い感謝しながら最後のシェアを行っていってください
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
3年生は2月26日に国家試験が行われます
10月に来ていただいた国試塾セミナーの中島先生が、1月に再び教えに来ていただきました
その日は、大雪だったのですが、皆さん遅刻せず学校に来る姿をみて中島先生も感心していました
またこの日は、特に国家試験で点数配分が高いとされる「治療学」をご教授していただきました
その後の模試でどのような結果がでてくるのか楽しみですね
最後に、お足元が悪い中、福岡から来ていただき、中島先生にはとても感謝しています
ありがとうございました
作業療法科 3年生担任 角本裕之進
1月に入り、3年生は本格的な国家試験モードに入りました
12月に行われた卒業試験1回目で、いろんな感情が芽生えたはずです
学校は年末年始と、学校を開放し3年生の対応に当たりました
比較的多くの学生が、年末年始を学校で過ごしていたように感じます
あともう少しです
がんばれ3年生!!
作業療法科 3年生 担任 角本裕之進
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
さて、新学期が始まりました~♪
みんな元気で成人式の話などで盛り上がっていました(*^-^*)
実習へ行っている子たちは、しっかり初日を終えた???様子。。。(笑)
緊張したことでしょう。。。昨年まで学生を受ける立場の私は、
学生の緊張をわかっていたつもりでした。しかし、今年は学生を送り出す立場となり、
緊張感が半端ないな…と実感しています。
とにかく3週間を楽しみ、多くの事を吸収してきて欲しいです。
待機組は国家試験の勉強をスタートしています。
グループ学習を始めていますが、それぞれ頑張っています。
実習準備もしながら大変ですが、こちらも楽しみつつ乗り越えていって欲しいです。
また…学習風景などお伝えできたらな…と考えています!(^^)!
さあ、がんばっていくよ~(#^^#)がんばれー!(^^)!
みんなを信じている担任より・・・
作業療法科 2年生担任 寒河江