昨日の夕方に、卒業生の宇佐見さんと松島さんが遊びに来てくれました。
二人とも当校の4期生ですので、卒業して3年目になります。
作業療法士としても3年目を迎えて、すっかり立派になった姿を見せてくれました。
現在は名古屋市内のリハビリテーション病院に勤務されており、作業療法士として働く中で、いろいろな経験を積んできたことと思います。
当学科の卒業生も100名を超え、現場で在校生の臨床実習を指導してくれている卒業生もいます。
卒業生が作業療法士として、後輩の在校生の実習指導を行ってくれたり、さまざまな形で学校を支えてくれることは、教員としてほんとうに嬉しいことです。
また、こうして学校に元気な顔を見せに来てくれることも、私にとってはとても嬉しいことです。卒業しても同じ作業療法士として繋がっているんだな、ということを実感できます。
当学科も、卒業生の皆さんに恥じないような学校教育を今後も頑張って行きたいと思います。
忙しい中、来てくれた宇佐見さん・松島さんありがとうございました!
これからも頑張ってください!
東海医療科学専門学校 作業療法科学科長 田中敏彦
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
昨日の夕方に、卒業生の宇佐見さんと松島さんが遊びに来てくれました。
二人とも当校の4期生ですので、卒業して3年目になります。
作業療法士としても3年目を迎えて、すっかり立派になった姿を見せてくれました。
現在は名古屋市内のリハビリテーション病院に勤務されており、作業療法士として働く中で、いろいろな経験を積んできたことと思います。
当学科の卒業生も100名を超え、現場で在校生の臨床実習を指導してくれている卒業生もいます。
卒業生が作業療法士として、後輩の在校生の実習指導を行ってくれたり、さまざまな形で学校を支えてくれることは、教員としてほんとうに嬉しいことです。
また、こうして学校に元気な顔を見せに来てくれることも、私にとってはとても嬉しいことです。卒業しても同じ作業療法士として繋がっているんだな、ということを実感できます。
当学科も、卒業生の皆さんに恥じないような学校教育を今後も頑張って行きたいと思います。
忙しい中、来てくれた宇佐見さん・松島さんありがとうございました!
これからも頑張ってください!
東海医療科学専門学校 作業療法科学科長 田中敏彦