学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海医療科学専門学校

レクリエーション学Ⅰ

1年生の授業では、5月から新しく

レクリエーション学Ⅰが始まりました。

介護予防指導士、健康運動指導士、歯科技工士と

数々の資格をお持ちで、多方面でご活躍されている

安河内先生を講師にお招きし、ご講義いただきます。

作業療法士はさまざまな病院・施設で活躍の場がありますが

こういった数十名を前に集団リハ、集団レクを行う場合もあります。

今回はタオル1つあれば行えるいろいろな運動をお伝えいただきました。

他にも手を使った頭の体操もお伝えいただいたのですが

これがとっても難しい!!

このように「きつね」と「鉄砲」を交互に左右の手で作っていきます。

これをリズミカルに行うのが本当に難しい!

わたしも授業に交ざって一緒に参加させていただいていましたが

まったくできなくて少し落ち込みました。笑

安河内先生のご講義では、こういった豊富なレクリエーションに加え

健康維持のために必要な口腔内のこと、脳と口と身体の関連性など

幅広い知識と技術をご教授いただけます。

これからの授業も楽しみにしていてくださいね(^^)/

作業療法科 山口

合同勉強会

こんにちは!作業療法科、教員の木村です(*´ω`*)

5月11日、柔道整復科の学生さんたちと一緒に

合同勉強会を行いました!!

はじめは黙々と取り組んでいましたが、

後半になってくると打ち解けてきたこともあり

活気がみられたのではないでしょうか?

グループごとに進め方は様々でしたが

個性が光り、とてもよい経験になったと思います(●^o^●)

お忙しい中、柔道整復科の学生さん

ありがとうございました m(_ _)m

3年生のみなさんお疲れ様でした!

試験に向けて一歩一歩力をつけてきてますね!

実習もあり、試験勉強もあり、と

忙しい期間になりますが

少しずつ頑張っていきましょう (●´ω`●)

はじめまして

今月から作業療科の教員として着任しました、木村と申します。

精神科分野を担当させていただいていおります。

わたし自身、東海医療科学専門学校 作業療法科の卒業生でもあり

この度ご縁がありまして勤めさせていただくこととなりました。

小柄であるため、なかなか見つけにくいかもしれませんが

校内で見かけたら声をかけていただけると嬉しいです!

着任して間もないので緊張しているかもしれませんが

はやく学生のみなさんの名前や顔を覚えて、

たくさん話ができたらなぁと感じています。。。

また、先日、初めての授業を行い、慣れないところもありましたが

2年生の学生さん達が温かく迎えてくださりほっとしています(*´ω`*)

今後は、1年生・3年生のみなさんとも

少しずつですが関わる機会が増えていくと思いますので

よろしくお願いします ****

実習

こんにちは、三年生担任の山内です。

5月に入りましたね。

総合実習1期も残り半分を過ぎました。

そろそろ実習にも慣れてきた頃でしょうか?

充実した日々が続いているでしょうか?

愛知県では、来週途中から緊急事態宣言が出るとの報道が出ています。

実習地の基準によって、対応が分かれますが、いつまで実習が許可されるかわかりません。

少しでも多く、経験という名の引き出しを増やせるように、

一日一日の実習を大切に過ごしていきましょう。

創作活動のその後

前回、基礎作業学各論Ⅰで行っている

ステンドグラスや革細工などの創作活動について触れましたが、

今回は創作活動のその後の様子をお伝えします(^^)/

「工程分析」

創作活動における工程を1つ1つ分析していきます。

楽しい物づくりのあとに待つ、これが大変。

1年生も、1年生を経験した先輩方も口を揃えて

「物づくりは楽しいのに、その後がなぁ・・・」

という工程分析です(笑)

ただし作業療法士になる上で

活動の特性や、その動作の構成要素を知ることはとても大切です。

初めて見聞きする医療用語に悪戦苦闘しながらも・・・

みなさん一生懸命自分で考えて、文字に起こしていきます。

気付けば2枚、3枚・・・

黙々と書き上げる1年生の熱心さに、

授業をちらっと覗いた私も脱帽です。

作業療法科 山口

実習4週目

こんにちは、3年生担任の山内です。

総合実習1期目ついに4週目に入りました。

3週間の体験実習では、体験できなかった未知の領域に入りました!

ここから、少しずつ患者さんの治療や内面的な部分に入って勉強していくことになります。

難しいと感じてしまうかもしれません。

でも、安心して下さい!

最近は実習の際CCSの理論に基づいて行うようになってきています。

(CCS=クリニカル・クラークシップのこと)

従来の実習と違い、目で技術を盗み、考察を積み重ねる方法ではなくなり、

で、見学→模倣→実践を繰り返し、技術を習得していく方法になりました。

残り5週間、確実に経験を積み重ねていきましょう!

がんばれ実習生!!

車いす体験

今日はADL学の授業場面をご紹介します(^^♪

車いすで色んな場所に行き、外の環境は車いすを使用する方にとって優しいのか、そうではないのか

今日体験してきた皆さんはどうだったのでしょうか?

ようやく外も暖かくなってきましたね!!

色んな場所に行って、車いすで生活している人たちの体験をしてきてください

作業療法科 2年生担任 角本裕之進

義肢装具学 

今回は義肢装具学の一場面です

義肢装具学では石膏を使用するため、

下準備も念入りです。本多先生、山内先生、山内先生、先生方総出で行います

下準備もバッチリになったので

いざ授業スタート

石膏で型取りしている様子ですが、割烹着を着ていたのでつい写真を撮ってしましました(笑)

割烹着いいですね~!!

義肢装具学は国家試験にも出てくるのでしっかりと学んでくださいね~

作業療法科 2年生担任 角本裕之進

過去問

三年生担任の山内です。

今日は、今年度から勉強し始めた臨床医学の国試の過去問題を希望した学生に渡しました。

問題を解いてみると、やはり難しい・・・。

でも、やってきた甲斐もあり、4割から6割くらい正解する学生がほとんどでした。

やって、伸びるとほっとしますね。

やっていることは間違いはないようです!

また、一つ一つ積み重ねていきましょう!!

遠隔授業について

愛知県でもまん延防止等重点措置が発令されたことを受け

再度遠隔授業の割合を増やしていくこととなりました。

1年生にとっては初めての遠隔授業が始まります。

このような社会情勢の中でも学生の学びを止めないよう

2年生、3年生も定期的にzoomを使用した授業を行ってきました。

1年生には入学前の事前学習会で

一度zoomを体験してもらっています。

やっと学校生活、少し慣れてきたかな?という段階で

新たに始まる遠隔授業に不安もあるかもしれませんが

こちらも皆さんがしっかり学べるよう準備をしていますので

一緒に頑張っていきましょう!

作業療法科 山口

 

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る