学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海医療科学専門学校

色々な動作分析

2年生では、私の授業(運動学Ⅱ)で動作分析を行っています

まずは臥位・寝返り・起き上がり・立位・立ち上がり・着座そして歩行など基本動作のメカニズムを学んでいきます

作業療法士でも基本動作を知ることはとっても大事なことです(^^)/

メカニズムを通して今まで学習した解剖・生理・運動がつながってくることに

皆さん興味を示してくれました

こんな箸の持ち方の人、、いますよね

この持ち方にどのような指導をすれば良い持ち方になるでしょうか?

作業療法士として普段の何気ない動作には意味があります

そんな動作を分析する力、原因を突き止める力、そして指導する力が必要な能力です

皆さん分析はとっても大変ですが頑張って習得していきましょうね(^^♪

作業療法科 2年生 担任 角本裕之進

職域接種

明日より、セムイ学園にて

新型コロナウイルスワクチンの職域接種が始まります。

安全かつ迅速に皆さんに接種していただけるよう

接種会場や待機場所などの環境を調整しております。

接種される皆さんも、全員が安全かつ迅速に接種できるよう

ご協力をお願いいたします。

作業療法科 山口

就職活動

こんにちは、3年生担任の山内です。

早いもので、7月になりましたね。

3年生は、少しずつ就職活動を始める学生が出てきました。

実習の確認の電話よりも緊張するみたいです。

初めてのことで、『あたふた』『あたふた』としている様子がとても新鮮でした。

興味のある病院を見学して、

雰囲気感じて、

いい出会いがあるといいですね♪

楽しみにしています!!

木工の様子

基礎作業学各論Ⅰで陶芸の様子をお伝えしてきましたが

今日は陶芸と平行して行っている木工の様子をお伝えします。

細かい作業は講師の先生にもお手伝いをしていただきますが

自分でのこぎりを使って裁断したり、ドリルを使って

ネジを留めていったりして作成していきます。

完成した作品がこちら!!!

アクセサリーの収納台やご家庭ですぐに使えるものなど

実用的な作品をつくる方が多かったです!

それにしても商品として置いていそうな完成度・・・

やはりOTを目指す学生さんは器用な方が多いのかな?(^^)

(器用でない方、ご安心ください。わたしは大の不器用です。笑)

作業療法科 山口

オープンキャンパスの様子

おはようございます。

作業療法科の木村です!

先日からオープンキャンパスと並行し、

AO入試が開始しました。

残念ながら入試の様子をお伝えすることはできませんが、

先日開催されたオープンオープンキャンパスの様子を本日はお伝えしたいと思います!

オープンキャンパスでは教員の他にも

在校生の方に当日スタッフとしてお手伝いをしていただいてます!

体験入学の間、在校生の方とお話をする機会がありますので、

学校の雰囲気や授業についてなど質問することができ

より学校生活のイメージを想像しやすいと思います(●´ω`●)

そんな学生さんの様子。。。

はじめは不意打ちな表情ではありますが・・・・・

満面の笑顔をみせていただきました!!

カメラマンをしてくださったのも在校生の方になるので、

より素敵な表情を引き出してくれたのではないでしょうか(*´ω`*)

和気あいあいとされており、在校生のリアルな声が聞けるのも体験入学ならではですね!

最後に先日のスタッフの集合写真になります!

お忙しい中、ご参加いただきまして

誠にありがとうございます。

在校生の方々、お手伝いいただき

ありがとうございましたm(_ _)m

スタッフは日程により異なりますが、

みなさん親身に相談に乗っていただけるので

体験入学にお越しの際、気になったことがありましたら

ぜひ声をかけてください(*^_^*)

作業療法科 木村

学内実習~面接~

緊急事態宣言が明け、実習の受け入れも再開し始めています。

ご指導いただく実習施設の指導者の先生方、

お引き受けいただきありがとうございます。

ただ、現在も数名の学生が学外実習に行くことができずにいるため

学内実習で模擬症例を通して面接や評価などの実技を学んでいます。

今日は教員を症例患者様に見立てて面接の実技試験を行いました。

事前にどんな情報をお聞きしたいかを列挙し、

15分間の中で必要な情報を聴取していきます。

15分間・・・

長いと感じる学生もいれば、短く感じる学生もいたようですが

3年生にもなると、患者様との自然な会話の中で

情報収集ができるようになっている学生も多く見受けられました(^^)

面接は患者様のニードや生活背景を聴取することだけでなく

これからのリハビリを円滑に進めるための信頼関係を築くのに

とても大切な介入場面です。

この学内実習で練習した面接技能を、

ぜひ第3期の学外実習で活かしていってくださいね!!

作業療法科 山口

陶芸の様子~Part3~

こんにちは!作業療法科の木村です!

昨日のブログに引き続き、

今日は陶芸の『釉薬がけ』の様子をお伝えしたいと思います(*^_^*)

学生さん自身に行っていただく作業では

最後の工程になります(●^o^●)

釉薬の濃度を確認してから・・・

いよいよ緊張の一瞬です・・・・・・!!!

1!!

2!!!

3!!!!!!

やり直しがきかない作業になりますので

とても緊張しますね(@_@)

学生のみなさんも緊張した様子で取り組んでいました!

みなさんお疲れさまでした(*´∀`*)

このあとはいよいよ『本焼き』になります!

どのような作品が出来上がるか、とても楽しみです(*´ω`*)

.

.

.

作業療法科 木村

陶芸の様子~Part2~

こんにちは!作業療法科の木村です!

先日山口先生のブログでもご紹介されていましたが、

今日はその後の陶芸の様子についてお伝えします(●´ω`●)

荒練り・菊練りを終えたあとは、

形の成形を行いました (*゚∀゚*)!!

『自分が作りたいもの』をイメージしながら、、、

形が整いました!!

湯呑みであったり、小鉢であったり、と

さまざまな作品が出来上がりそうですね (❁´ω`❁)

そして!昨日『は素焼き』を行いました!!

窯に入れて丸1日・・・

粘土を練ったあとに成形し素焼きを行うことで

陶器に少しずつ近づいていますね(⁎˃ᴗ˂⁎)


今後は釉薬がけ→本焼きとなり、作品が完成します。

完成した作品をみるのが楽しみですヾ(*´∀`*)ノ

.

.

.

作業療法科 木村

車いす キャスター上げの一場面

2年生では、講義スタイルの授業と同時に実技など

様々な内容を学習します

今回ご紹介するのは車いすの操作についてです

車いすの操作は初めての方も比較的容易に使用できます

ただしキャスター上げは別物です

今回ご紹介するキャスター上げは、車いすで段差を越えるために必要な技術の一つです

キャスターを上げるためには勢いよく体を後方へ移動させなければなりません

失敗すると後頭部を打ち付ける。。。なんていうハプニングも生じてしまいます( ゚Д゚)

これからどんどん練習をして、上手になってくださいね(^^)/

作業療法科 2年生担任 角本 裕之進

学内実習

3年生担任の山内です。

緊急事態宣言もあり、学外実習にいけない学生が10名程度 学内実習となりました。

(宣言あけの本日からは、5名が学外実習に戻りました。)

学内実習では、障がい者に関わる機会がなくなります。

机上の勉強やこんな患者さんだったらどうしていこう・・・。など

場面を想定し考える実習や学生や教員に検査をするような実習が多くなります。

そんな実習に縁あって、障害を持つ高齢者の方に来ていただくことができました。

そこでは、

学生に伝えたいことやエールをもらい、学生の検査の練習にお身体をお借りすることができました。

学生同士では、スムーズにできたことが、なかなかうまくできずに四苦八苦・・・。

それぞれの課題が見える時間になったようです。

ご協力いただきありがとうございました。

免許を取って、仕事に就くことが恩返しだと思います。

頑張っていきましょう♪

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る