卒業そして新学期へ
2021.03.30
2021.03.30
2021.02.20
2021.02.19
2021.02.13
2021.02.05
2021.01.09
2020.12.26
2020.12.05
学内実習を終えて 言語聴覚科2年生 Aさん
学内で7週間の実習に参加し、先日、無事に終了を迎えました。
学内実習では、月曜日は失語症、火曜日は聴覚分野…など、曜日ごとに様々な分野の演習を行いました。
学内で行われる関係上、実際の患者様と関わる事は難しいため、
はじまる前は「どのように進むのだろうか」と不安でした。
ですが、担当の先生がたが「出来る限り臨床現場で活きるように」と
様々に工夫してくださり、充実した時間を過ごすことができました・
特に、自分自身が患者役となって、症状を想定しながら検査を受けあうという演習では、
「穏やかに声かけされると安心できるんだな」など、患者様の気持ちを想像する事ができ、
良い機会にできたと感じました。
今回の学内実習で学んだ事を、実際の臨床現場でしっかり活かしていきたいと思います。
さて、2年生の学内実習が終わりました。
みんなとりあえず一息です。
最終日の総括↓
学内実習は初めてのことで、感染対策にも配慮しながらの実施となりました。
とりあえず無事に終えることができて、教員も少しほっとしています。
さて 次は国家試験に向けてラストスパートです!!!
2020.11.30
2年生の学内実習の小児分野では
サポートルームひまわりに通所のお子様にご協力いただき
実践中心となっています。
机上での指導ももちろん
ゲーム形式の指導も併せて行っています。
本番慌てないように準備も練習もばっちり行います
始まり直前までロールプレイを行います。
学内実習は最終学年の2年生が実施するため
1年生の講義で行った演習よりもっとたくさんのことをしなければなりません。
そして本番!
最後のゲームまで気を抜かずにがんばります。
そしてもちろんこれから実施したことを顧みてカンファレンスを行います。
学んだことを糧にして良いSTを目指してください。
いよいよ12月。国家試験・卒業 そして来週には独り立ちです。
2020.11.11
セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!