本日は、理学療法科オープンキャンパスにたくさんのご参加ありがとうございました(^^♪
まずは、近藤学科長より当校独自のメソッドをご紹介させていただきました!
体験授業では、近年スマホ首やスマホ症候群などと言った言葉をよく聞くと思いますが、スマホによって悪くなった姿勢を改善させるための運動療法をご紹介させていただきましたよ!(^^)!
参加者のみなさんに理学療法士となってもらい、実際に理学療法評価や治療を体験していただきました!
まずは胸椎に対してのセルフトレーニング、その後に骨盤や足の筋肉に対してのストレッチを体験していただきました!
ちょっとした変化を捉えることができ、少しは理学療法士の仕事を知ってもらえたかなと思います( ˘ω˘ )
午後からは、当校にある医療機器のご紹介をさせていただきました!
2年生も大活躍!いい笑顔ですね!(^^)!
さあ!夏休みですね!是非とも当校のオープンキャンパスにご参加ください!!
皆さんこんにちは!
本日は理学療法科のオープンキャンパスでした。
多数のご参加ありがとうございました。
理学療法科の教育メソッドご紹介から始まり…
肩甲骨や足関節への刺激で変化する過程を体験していただきました。
ぜひ周りの友達にもしてみてくださいね!(^^)!
今回は遠方よりお越しくださった方も多く、現在ひとり暮らしをしていたり、同じ県外から通っている在校生のリアルな声に大変盛り上がっておりました。
在校生の話が聞けるのもオープンキャンパスならではです!
ぜひ一度、当校のオープンキャンパスへ来てみてくださいね!(^^)!
理学療法科 教員一同
蒸し暑い名古屋で涼しい話題を1つ…
本日は理学療法科1年生~3年生の交流を深める目的で、流しそうめんを行いました(^^)/
一度に約50名が食らいつく!!
予想していたイメージをはるかに超える超絶スペクタル!!
みんな楽しそうに参加してくれていましたよ☆
流したものは、ラーメン・うどん・水餃子・しゅうまい・ポークビッツ・白玉・いか・タコ・スモークチーズ…となんでもあり!!笑
あれ?肝心なそうめんは…ありません!笑
このような楽しいイベント盛りだくさんです(^^♪
また、13日にも行います!!乞うご期待!
理学療法科 教員一同
みなさん、こんにちは!(^^)!
昨日はオープンキャンパスが行われました。
本当にたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
近藤学科長による当校理学療法科の説明から始まり、
姿勢改善のために、小出先生による頸部・肩甲帯・腹部に対する理学療法や奥地先生による重心動揺計を用いて、立っている姿勢の左右バランスの評価などを体験していただきました!
スマホ世代の皆様!姿勢は良くなりましたか??(^_-)-☆
持続的な効果を得るためには、継続が必要です!
次回は、櫻井先生による【体ってこんなに変化するの!?】という内容で7月22日に体験実習を予定しております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております(^^♪
理学療法科 教員一同
こんにちは!
暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。
さて、3年生は本日が実習中の出校日でした。
実習で不安なことや勉強になることを共有して、今後に活かそうという貴重な1日(´∀`)
この出校日を楽しみにしている学生さんも多く、たくさんの人が集まってきてくれましたよ!
2期目の実習も3週間が経過しました。
疲れが溜まる時期でもありますが、みなさんのいい笑顔が見られて、安心しました。
今後も教員は充実した実習が送れるように、全力サポートしていきますよ✴︎
がんばれ!3年生╰(*´︶`*)╯
3年担任 小出&小川
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
本日は、理学療法科オープンキャンパスにたくさんのご参加ありがとうございました(^^♪
まずは、近藤学科長より当校独自のメソッドをご紹介させていただきました!
体験授業では、近年スマホ首やスマホ症候群などと言った言葉をよく聞くと思いますが、スマホによって悪くなった姿勢を改善させるための運動療法をご紹介させていただきましたよ!(^^)!
参加者のみなさんに理学療法士となってもらい、実際に理学療法評価や治療を体験していただきました!
まずは胸椎に対してのセルフトレーニング、その後に骨盤や足の筋肉に対してのストレッチを体験していただきました!
ちょっとした変化を捉えることができ、少しは理学療法士の仕事を知ってもらえたかなと思います( ˘ω˘ )
午後からは、当校にある医療機器のご紹介をさせていただきました!
2年生も大活躍!いい笑顔ですね!(^^)!
さあ!夏休みですね!是非とも当校のオープンキャンパスにご参加ください!!
皆さんこんにちは!
本日は理学療法科のオープンキャンパスでした。
多数のご参加ありがとうございました。
理学療法科の教育メソッドご紹介から始まり…
肩甲骨や足関節への刺激で変化する過程を体験していただきました。
ぜひ周りの友達にもしてみてくださいね!(^^)!
今回は遠方よりお越しくださった方も多く、現在ひとり暮らしをしていたり、同じ県外から通っている在校生のリアルな声に大変盛り上がっておりました。
在校生の話が聞けるのもオープンキャンパスならではです!
ぜひ一度、当校のオープンキャンパスへ来てみてくださいね!(^^)!
理学療法科 教員一同
蒸し暑い名古屋で涼しい話題を1つ…
本日は理学療法科1年生~3年生の交流を深める目的で、流しそうめんを行いました(^^)/
一度に約50名が食らいつく!!
予想していたイメージをはるかに超える超絶スペクタル!!
みんな楽しそうに参加してくれていましたよ☆
流したものは、ラーメン・うどん・水餃子・しゅうまい・ポークビッツ・白玉・いか・タコ・スモークチーズ…となんでもあり!!笑
あれ?肝心なそうめんは…ありません!笑
このような楽しいイベント盛りだくさんです(^^♪
また、13日にも行います!!乞うご期待!
理学療法科 教員一同
みなさん、こんにちは!(^^)!
昨日はオープンキャンパスが行われました。
本当にたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。
近藤学科長による当校理学療法科の説明から始まり、
姿勢改善のために、小出先生による頸部・肩甲帯・腹部に対する理学療法や奥地先生による重心動揺計を用いて、立っている姿勢の左右バランスの評価などを体験していただきました!
スマホ世代の皆様!姿勢は良くなりましたか??(^_-)-☆
持続的な効果を得るためには、継続が必要です!
次回は、櫻井先生による【体ってこんなに変化するの!?】という内容で7月22日に体験実習を予定しております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております(^^♪
理学療法科 教員一同
こんにちは!
暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。
さて、3年生は本日が実習中の出校日でした。
実習で不安なことや勉強になることを共有して、今後に活かそうという貴重な1日(´∀`)
この出校日を楽しみにしている学生さんも多く、たくさんの人が集まってきてくれましたよ!
2期目の実習も3週間が経過しました。
疲れが溜まる時期でもありますが、みなさんのいい笑顔が見られて、安心しました。
今後も教員は充実した実習が送れるように、全力サポートしていきますよ✴︎
がんばれ!3年生╰(*´︶`*)╯
3年担任 小出&小川