2021.02.26
東海医療科学専門学校柔道整復科です。
今回は1年生の実習の様子をお伝えします♪
施設スタッフの方に指導を受け利用者さんにセルフでできる体操を行っています\(^o^)/
マスク越しでも分かるいい笑顔です(*^_^*)
笑顔で過ごせているようで良かったです♪
自分たちが普段やっている体操やストレッチでも利用者さんにとっては痛みや関節運動の制限によってはできないこともあります。体操やストレッチのバリエーションを増やすことで利用者さんの痛みや状態にあったものを選択できるように学びを深めてほしいです(*^^*)
鈴木
2021.02.24
今週も2年生の学生さんの臨床実習の様子を紹介します。
診療の限られた時間の中で素早く的確に損傷部位をとらえれるように接骨院で働く柔道整復師の方に臨床ならではのポイントを指導して頂きながら膝の触診を行っています(*^^*)
患者さんへの施術を見学させていただき柔道整復師の方に疑問や質問に答えてもらっています♪
このような感じで2年生は実習をすごしています(^^)/鈴木
2021.02.19
今回は1年生の学生さんたちの臨床実習の様子を紹介します。
1年生はデイサービスにて柔道整復師と福祉の関りを学びます。
スタッフの方と利用者さんのコミュニケーションの取り方を実際にみて学んだりします(*^^*)
こちらは勤務する柔道整復師の方に指導をいただき利用者さんにストレッチをさせていただいてるシーンです♪
コミュニケーションを取るのが苦手と言っていた学生さんたちが多かったですが、しっかりと笑顔で過ごせているようで良かったです(^^♪
2021.02.16
臨床実習の施設より実習生の様子を送っていただいたの紹介します。
今回は2年生の学生さんたちの様子です。
接骨院で1日の流れや診察や治療の仕方を学びます。
接骨院だからこそできる骨折の固定法も学ばしていただいています。
実習なので緊張も見られますが生き生きとしている感じが伝わってきました♪
次回は1年生の実習の様子をお届けします(*^^*)
2021.02.10
現在2年生は臨床実習に出ております。今年度はコロナ禍のため一部遠隔での実施となりました。
前半は実際に現場で働く柔道整復師の方に柔道整復師としての心得や保険請求についての内容などを講義して頂きました。
後半は実習先で実際の患者さんへの対応や診察、固定などを学ばしていただきます。
学生さんたちには実習で学んだことや感じたことを今後の勉強に活かしていってほしいです!!
2021.02.08
先日、3年生の合格祈願を行いました。
例年でしたら希望者を募りご祈祷をしていただきますが今年は教員が代表してお祈りをしてきました(^^)/
学生さん達には後日絵馬を書いてもらい奉納します♪
柔道整復師国家試験まで1か月を切りました( ;∀;)3年間の成果が十分発揮できるように体調に気を付けて最後まで頑張っていきましょう!!!
2021.02.01
東海医療科学専門学校柔道整復科です!
早いものでもう2月です(;´∀`)如月には寒い冬が終わり、春に向かって万物が動き始める時期という意味があるそうです。
柔道整復師国家試験まであと34日合格という春を目指してもうひと踏ん張り!この2月を乗り越えていきましょう(*^^*)
セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。
オープンキャンパスの見どころをチェック!
2023 12/03(日)
2024 01/21(日)
2024 02/04(日)
2024 03/03(日)
〒455-0003 名古屋市中村区名駅南2-7-2 (名古屋駅・伏見駅から徒歩13分)