オープンキャンパス
2021.08.30

東海医療科学専門学校 柔道整復科です!!
8月のオープンキャンパスは夏休みということもあり、多くの方にご参加いただきました。
今回はオープンキャンパスでどのようなことをおこなっているのか紹介します♪
①「柔道整復師の仕事」について
柔道整復師の仕事内容はAO入試などで必ず聞かれる質問なので他の医療職との違いを含めながら、柔道整復師の資格の特徴などを説明しています。
AO入試をご検討の方はもちろん、一般入試や指定校推薦などをご検討されている方も参加されますと試験対策になるかと思います。
②実際の授業体験
東海医療の柔整科の雰囲気を体験してもらうことで入学後の自分をイメージしやすくなります。
体験内容は包帯を巻いたりテーピングを巻いたりなどの実技を行ってもらいます。
③NSCA認定校としての特徴
柔道整復師になりたいと思う方の中にはレーナーとしても活躍したと考えている方も多いのではないでしょうか。
東海医療の柔整科は東海地区の専門学校の中で唯一のNSCA認定校です。
認定校だからこそできる資格取得への授業内容や柔道整復師とトレーナーとしての働き方など知ることができます。
④在校生の生の声がきける
オープンキャンパスでは在校生もアシスタントとして一緒に参加してくれています。
参加者の方との交流時間もありますので、学生生活や東海医療に入学を決めたポイントなどぜひ質問してみてください♪
次回は9月5日 日曜日に予定しています。
感染予防を徹底し皆さまが安心してご参加できるように努めています。
柔道整復師やトレーナーに興味がある方はぜひ遊びに来てください!
鈴木