学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海医療科学専門学校

オープンキャンパス(柔整科)

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

6月21日はオープンキャンパスを行いました。

コロナウイルス感染拡大の影響で4月5月は開催できませんでしたが

6月からは感染予防対策をして行っています。

 

今回は物理療法を体験しようというテーマですが

従来なら参加者の方に電気療法を体験して頂くのですが

今回はお手伝いしてくれてる在校生の学生さんに体験してもらいました。

IMG_0458

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもとは少し違ったオープンキャンパスでしたが

その分参加者の方には学校の雰囲気を知ってもらうために

いつもより多く在校生の話を聞いてもらったりしました♪

 

 

7月にもオープンキャンパスが開催される予定ですので

柔道整復科に少しでも興味がありましたら是非遊びに来てください!!

 

鈴木

遠隔授業

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響により

柔道整復科も遠隔授業を行っております。

 

 

学生さんとは画面を通じて顔を見ることが出来ますが

誰もいない教室は少し寂しい感じがします。

 

 

一日でも早くこの事態が収束することを願っています。

 

 

鈴木

 

無題1

 

卒業式

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

 

今日は卒業式でした♪

本来は全学科合同で行いますが

今年は学科ごとでの卒業式となりました。

 

 

IMG_0067

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性陣ははかま姿でとても華やかでした(^ω^)

 

 

IMG_0071

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男性陣はスーツでぴっしと!!

 

 

 

(笑)

IMG_0068

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年間でまなんだことを活かして

これからもどんどん新しい知識を増やしていってください。

 

 

 

 

 

みなさん卒業おめでとうございます!

また学校に遊びにきてくださいね♪

 

 

鈴木

IMG_0086

1年生臨床実習その2

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

今週も1年生の実習の様子をみに

実習先に行ってきました☆

 

 

学校にいるときは見ることのできない姿がみれてとても新鮮です。

 

実際に利用者さんと関わることで学校でまなんだ知識が現場で活かせる知識になるんですね♪

 

また今回の実習を通じて理想の柔道整復師像が深まるといいです(^ω^)

 

IMG_1908

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1910

 

 

 

 

 

 

 

如月

IMG_1891

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

2月4日の今日は立春!

 

暦の上ではもう春なんですね♪

 

 

柔道整復師の国家試験の日が着々と近づいています(≧Δ≦)

 

 

残り日々も悔いの無いよう頑張ってください!!

 

IMG_1890

 

1年生の臨床実習

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

現在一年生は臨床実習ということで

デイサービス施設に実習に行かせてもらっています。

 

 

 

実際の現場での実習になるので

学生たちもさぞかし緊張しているであろうと思い

様子をのぞきにいってきました(^ω^)

 

 

実習の様子はこんな感じでした!!

 

IMG_1852

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しそうに利用者さんとレクリエーションを行っていました♪

 

 

しっかりと頑張る姿がみれて安心しました(^^)

 

来週からは違う班の学生たちが実習に向かうので

どんな様子で行うのか楽しみです♪

 

 

 

 

 

 

触診とエコー

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

 

来月から2年生は実習が始まるので

その前に近藤先生による特別講義

 

その名も【近藤ゼミ】

 

 

IMG_1814

 

 

 

 

 

 

 

 

 

膝の触診をし骨や靱帯をペンで書いていきます

その後はエコーで部位を確認したり動きを見たりしてました。

 

IMG_1815

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の学生も特別参加し頑張って骨のトレースを行ってました(^ω^)

 

IMG_1817

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の学生さんは来月からの実習に向けて

知識を深めるため頑張ってやっていました!!

 

 

1月もあと少し

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

 

ついこの間年が明けたと思っていたのですが

1月ももう最終週ですね。

 

3年生の学生も国家試験にむけて

ラストスパートですね!!

 

この時期でも3年生の学生さんは2年生に勉強を教えていました。

教えることで自分の勉強にもなると言ってくれてました(^ω^)

 

体調に気を付けて最後まで頑張っていってほしいです!!

 

IMG_1807

学生インタビュー

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

今日はトレーニングしていた3年生の学生さんに

なぜトレーニングをするのか聞いてみたところ

 

 

「自分に厳しくすることで人にやさしくなれるから」

 

 

詩人みたいな解答を頂きました!!

 

 

明日は模試があるのですが

日々勉強を積み重ねている彼には余裕の表情が伺えます。

 

勉強もトレーニングもいつも全力で頑張っている彼には

文武両道という言葉がふさわしいですね(^ω^)

 

IMG_1747 (1)

トレーニング!!

東海医療科学専門学校

柔道整復科です。

 

柔道整復師は骨折や脱臼、打撲、捻挫などのケガに対して施術を行うのですが

その特性を生かしてスポーツ現場などでトレーナーとして活躍する柔整師も多くいます。

 

現場でのケガの施術だけでなく、選手のケガ予防やパフォーマンス向上のための

トレーニング指導なども仕事として行っている方もいます。

 

東海医療科学専門学校の柔道整復科では

パーソナルトレーナーとしても活躍できるための授業をカリキュラムに取り入れています。

 

対象者が患者さんだったりスポーツ選手だったりしても

まずは自分が正しいトレーニングフォームで行えることが大切です。

 

授業だけでなくトレーニング部もありますので

自分の身体を鍛えたり、将来のための知識を付けたりすることもできます。

トレーニング部に所属している3年生は

NSCAという世界最大のトレーナー団体の資格を在学中に取得してます。

 

柔道整復師とNSCAの資格を同時に取得できる

東海医療科学専門学校なら有意義な3年間を過ごせるのではないでしょうか!!!!

 

IMG_1691IMG_1692

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る