5月25・26日に柔道整復科1年生は、毎年の恒例行事である仏教研修(静岡県)が開催されました。
この研修は2日間にわたり開催されましたが、まず1日目には由緒あるお寺を参拝し、和尚さんより法話を聞かせていただき、座禅体験も行います。その日の夜は各学科のそれぞれの班より余興を発表し参加者全員で大いに盛り上がりました。
2日目には各班対抗のバレーボール大会が行われました。柔道整復科A班は見事、準優勝!!
この研修では、セムイ学園の見学の理念を学ぶだけでなく同じクラスメイトや他学科の学生さんと交流を深めるとても楽しく、貴重な時間になりました。
2日間大きな事故なく、無事に終わってよかったと思います。
写真はその時に撮影したものです。皆さん充実した良い顔をしていました☆
href=”http://www.tokai-med.ac.jp/kagaku/jt/sb/img/img55_bbb.JPG”>
height=”168″ />
href=”http://www.tokai-med.ac.jp/kagaku/jt/sb/img/img57_ddd.JPG”>
基本情報 | 担任紹介 | 学外実習 |
教育課程表 | ブログ |
5月25・26日に柔道整復科1年生は、毎年の恒例行事である仏教研修(静岡県)が開催されました。
この研修は2日間にわたり開催されましたが、まず1日目には由緒あるお寺を参拝し、和尚さんより法話を聞かせていただき、座禅体験も行います。その日の夜は各学科のそれぞれの班より余興を発表し参加者全員で大いに盛り上がりました。
2日目には各班対抗のバレーボール大会が行われました。柔道整復科A班は見事、準優勝!!
この研修では、セムイ学園の見学の理念を学ぶだけでなく同じクラスメイトや他学科の学生さんと交流を深めるとても楽しく、貴重な時間になりました。
2日間大きな事故なく、無事に終わってよかったと思います。
写真はその時に撮影したものです。皆さん充実した良い顔をしていました☆
href=”http://www.tokai-med.ac.jp/kagaku/jt/sb/img/img55_bbb.JPG”>
height=”168″ />
href=”http://www.tokai-med.ac.jp/kagaku/jt/sb/img/img57_ddd.JPG”>