学校法人セムイ学園 厚生労働大臣指定/愛知県知事認可専修学校

ブログ
東海医療科学専門学校

おかしのつかみ取りで盛り上がるクラスメイトたち

クラスメイトとのお誕生日会は毎回盛り上がります!
毎月、その月にお誕生日を迎えるクラスメイトのお誕生日会をしています。

お誕生日会では、ケーキやプレゼントで祝うだけでなく、毎回恒例となっている「おかしのつかみ取り」は、いつも大盛り上がりです。

毎月クラスメイトのお誕生日を一緒にお祝いできることは、最高です!

工学系が苦手でも大丈夫!!

昼休みの光景です。
工学系授業内容が苦手な学生が集まり、自然と学習会が行われています。

疑問に思ったり、わからない内容があればいつでも対応してくれる先生や場所が臨床工学科にはあります。

このような雰囲気作りは今後も継続していきたいと思います。

2年生のキャリア講習、就職の第1歩を踏み出しました!

今日から2年生のキャリア講習が始まりました。

3年生から本格的に始まる就職活動に向けて、早期から意識を高めるために、2年生のこの時期からキャリア講習を行っています。

まずは、洋服の青山の担当者からスーツの着こなし方のレクチャーを受けました。

普段はラフな格好の学生たちがスーツを着ると、どこか大人びて見えます。

その後、当校のキャリア担当より、就職活動の動き方や就職先を決める際に重要視する内容などの講習を受けました。

就職活動は、自分を売り込むための営業活動だということを改めて実感しました。
次回からは、面接練習が始まります。
今日をきっかけに、将来の自分の進むべき姿をイメージできるようになってください。

人工呼吸器の実習:患者の命を支える学びの始まり

人工呼吸器の実習がはじまりました。
今日の実習内容は、人工呼吸器で使用されている回路やその他パーツがどのように連携して、患者さんの呼吸をサポートするのか、その仕組みを理解してい行きます。

その後、人工呼吸器に使用されているパーツの役割を1つ1つ確認していきます。
人の呼吸をサポートする医療機器として人工呼吸器は重要です。

人工呼吸器は、臨床工学技士によって保守と管理が行われ、患者の命を支える大切な医療機器としての役割を果たしています。

臨床工学技士のたまご達(学生)は将来に向けて学ぶ事で患者さんの命を守るために欠かせない人材となります。

臨床工学技士を目指す!体外循環の魅力

臨床工学技士の業務の1つに体外循環療法があります。
体外循環療法とは、心臓や肺の機能を補助する治療法です。心臓手術や大手術などで、心臓や肺が働けなくなった場合に行われます。

本日より、体外循環療法の実習が始まりました。
実習の初日では、人工心肺装置の回路基本構成を学ぶため、必要な回路パーツを選択し実際の人工心肺装置にセッティングしていきます。

チューブの長さはグループメンバー内でディスカッションを行ない決定してきます。
最後は実際の長さを計測しスケッチします。

来週からは具体的な人工心肺装置各パーツ役割から運転操作へと続きます。

2名が1種ME技術実力検定に合格!

ME実力試験には1種と2種があります。1種資格は2種資格よりも難易度が高いといわれる試験で、現職の臨床工学技士でも難しいレベルです。そんな資格に当学科の2年生が合格しました!(全国合格率35.8%)

当校では2名が受験、2名ともに合格です。自分自身で相当な努力が無ければ絶対に合格できなかったはずなので、本当にすごいと思います!おめでとうございます!

セムイの魅力をまるごと体感!

セムイ学園ならではの特別なオープンキャンパス。先生や生徒とのふれあいを通じて、セムイ学園の日常を体験しよう!オープンキャンパスでしか体験できないプログラムを用意してお待ちしております。

オープンキャンパスの見どころをチェック!

詳しく見る